1年目のチェロの予算

🎻2025年6〜7月の出費を公開♬ チェロ開始1〜2ヵ月目の準備アイテムまとめ

チェロを始めたばかりの頃、「何を用意すればいいの?」と悩みませんか?

今回は、私がチェロを習い始めた1〜2ヵ月目のリアルな出費をご紹介します!
初心者の目線で、必要だったもの・便利だったもの・つい買ってしまったお気に入りまで、ぜんぶまとめました♬

🎼 ① 絶対に必要なもの

チェロレンタル(本体・弓・松脂・ハードケース)13,860円/月
島村楽器さんのレンタルサービスを利用

  • ハードケース付きのプランにしました。

  • 自宅配送 or 店舗受け取りが選べます✨

  • 初期費用が抑えられて、初心者にはぴったり!

💡 ② 出来ればそろえたいもの

✔ エンドピンストッパー 2,300円

Dycem ブラックホール チェロ用エンドピンストッパー

  • アパートの床を傷つけずにチェロを安定させられます。

  • 先生いわく「本当は無いほうが音は響く」そうですが…初心者の私は安心感重視で使っています♬
    良い音が出せるようになるまで、練習あるのみです!

✔ チェロ用ミュート 1,890円

ARTINO アルティノ 練習用消音ミュート PM-02

  • 自宅練習用の“消音タイプ”です。

  • 体感で音量は半分くらいに。

  • テレビと同じくらいの音量なので、日中のアパート練習もOK◎

✔ チューナー兼メトロノーム 5,540円

YAMAHA TDM-710GLM(マイク付き)

  • スマホアプリでも代用可能ですが、通知が気になる私には専用機器が快適でした!

  • 姿勢チェック用の動画撮影など、スマホは別の用途に使いたい人におすすめ。

🧴 ③ あれば便利!あると快適!

✔ クロス(お手入れ布)1,760円

EMUL EVC-100 弦楽器用クロス(3枚入り)

  • 汚れ落とし用・つや出し用などに使い分けできます。

  • レンタル楽器を傷つけたくなかったので、購入しました。

✔ 譜面台 4,818円

YAMAHA MS-260AL アルミ製・軽量・ケース付き

  • 教本や楽譜はデスクに置いてもOKですが、首を痛めやすい人には譜面台が◎

  • 見やすくなって練習効率もアップ!

🎁 ④ 完全に趣味で買ったお気に入りたち♬

✔ ページオープナー 674円

ナカノ ブラック PGH-47/BL

  • 教本のページを押さえられます。

  • 見た目が可愛くて、ついポチッと(笑)

✔ 漫画『クラシック作曲家列伝』1,870円

やまみちゆかさん作/文:飯尾洋一さん

  • 「バッハってどんな人だっけ?」などをマンガと読みやすい説明で楽しく学べます♬

  • 音楽の背景を知ると、練習がもっと楽しくなります。

✔ セロ弾きのゴーシュノート(A5)297円

宮沢賢治シリーズ 吉澤

  • 2冊買って、1冊は友人みかんちゃんへプレゼント♡

  • レッスンの記録や感想を書き込むのが楽しみです!

🧾 合計の目安は?

必須アイテム+便利グッズで
合計:2〜3万円程度(1ヵ月あたり)

私のように「続けられるか不安…」という方は、最初はレンタル+必要最小限の道具から始めてみるのがおすすめです♬

🎻 まとめ

チェロって、お金がかかるイメージがあるかもしれませんが、無理のないスタート方法はちゃんとあります

「必要なものだけ」「少しずつ買い足す」ことで、安心して音楽の世界に飛び込めました✨

次回は、実際に音が出た!感動の初レッスンレポートをお届け予定です📘
お楽しみに!

 

ABOUT ME
まつこ
こんにちは、まつこです。40代・会社員、転勤族の夫と暮らしています。 2025年から、友人と一緒にチェロを始めました∮ 在宅ワークの合間にコツコツ練習し、1年後の発表会を目指しています♪ 楽器初心者ならではの目線で、音楽教室の体験談や練習の記録を発信中。 チェロに興味がある方や、新しい趣味を探している方に役立つ情報をお届けします!
CTAサンプル

これはCTAサンプルです。
内容を編集するか削除してください。